所属:東京女子大学 現代教養学部 心理・コミュニケーション学科 専任講師
博士(社会心理学)
専門:社会心理学、組織行動論
主な職歴
2017.4-2019.3 東京大学大学総合教育研究センター 特任研究員
2019.4-2021.3 東京大学大学院人文社会系研究科 研究員
2021.4- 東京女子大学現代教養学部 専任講師
※ ほか、民間企業との業務委託やアドバイザーなどの経験複数。
※ 非常勤講師の教歴は後述
学歴
2008年 神奈川県 私立聖光学院高等学校 卒業
2012年 東京大学 文学部 行動文化学科(社会心理学) 卒業
2014年 東京大学 大学院 人文社会系研究科 修士課程修了
2017年 東京大学 大学院 人文社会系研究科 博士課程修了(博士(社会心理学))
受賞歴
所属学会(入会順)
日本社会心理学会
日本心理学会
日本グループ・ダイナミックス学会
組織学会
産業・組織心理学会
教育・教育補助
東京大学「社会心理学調査実習Ⅱ」TA(2012-2013)
東京大学「社会心理学調査実習Ⅰ」TA(2012)
東京大学「フューチャーファカルティプログラム」修了(2014)
学校法人河合塾「知の追求講座」講師(2016)
学校法人河合塾「学びみらいプログラム」講師(2017)
成蹊大学「社会心理学入門」非常勤講師(2017-2021)
神奈川大学「心理学基礎実験」非常勤講師(2017)
横浜国立大学「経営行動科学・行動科学」非常勤講師(2018-2020)
研究・発表助成
2014年
-布施学術基金学術奨励費 若手研究者研究費(東京大学)
-博士課程研究遂行協力制度(東京大学)
2015年
-日本経済研究センター研究奨励金
-日本グループ・ダイナミックス学会 アジア社会心理学会発表支援 支援対象
-日本社会心理学会 大学院生海外学会発表支援 支援対象
-博士課程研究遂行協力制度(東京大学)
2016年
-リバネス研究費 ENERGIZE 人文社会科学賞 助成金
-博士課程研究遂行協力制度(東京大学)
2017年
-リバネス研究費 超異分野教育賞 助成金
-科学研究費補助金 研究スタート支援「企業組織における「働き方のダイバーシティ」の各種影響とマネジメント方法の実証研究」(2017.8.-2019.3)
2018年
-科学研究費補助金 研究成果公開促進費(学術図書)「職場における性別ダイバーシティの心理的影響」
2022年
-科学研究費補助金 研究成果公開促進費(若手研究)「感謝行動の集合性が組織において果たす集団維持機能の探究」(2022.4. – 2026.03)